よくあるご質問
MEO trackerについて
- 何位までの順位取得ができますか?
- 100位まで計測可能です。順位チェックの上限を超えた場合は圏外と表示されます。
- パソコンとスマホ両方の順位を取得できますか?
- 取得可能です。デフォルトで両方の順位を取得します。
- 複数の地域での順位取得はできますか?
- 同じキーワードを別地域で登録することで複数地点での計測が可能です。(登録キーワード数は計測するエリアの数だけ必要です)
- 複数の時間帯での順位取得はできますか?
- 同じキーワードを別々の時間帯で登録することで複数時間帯での計測が可能です。(登録キーワード数は計測する時間帯の数だけ必要です)
- 同じビジネス名のサービスが複数あるのですが、別々に計測できますか?
- ビジネスの新規追加時に、「ビジネス名」「電話番号」「住所」の設定が可能です。全ての条件に該当するビジネス(and検索)を計測します。
- 現在の順位を計測することはできますか?
- 管理画面の右上にある「歯車マーク」をクリックしていただき、「現在の順位をチェック」の項目から、登録中のサイトについて現在の順位を取得することが可能です。
- 順位データをエクスポートできますか?
- CSV形式でエクスポートすることが可能です。
- 順位が取得されていないのですが、エラーですか?
- サイトの登録条件とGoogleマップで表示されている情報が一致しているか、ご確認ください。
Googleマップの表示と同じ条件で登録されているのに順位が取得されない場合は、エラーの可能性があるのでご連絡ください。
- 急に順位が取得されなくなりましたが、エラーですか?
- サイトの登録条件とGoogleマップで表示されている情報が一致しているか、ご確認ください。
Googleマイビジネスの情報を変更した場合は、ツールのサイト情報でも変更が必要です。
また、Googleマップ側でGoogleの判断でビジネスの表示が変更される場合もあるため、ご自分でマイビジネスの情報を編集していない場合でも、一度ご確認ください。
Googleマップの表示と同じ条件で登録されているのに順位が取得されない場合は、エラーの可能性があるのでご連絡ください。
- 競合のマップ順位をチェックすることはできますか?
- 該当するビジネス情報とキーワードをご登録いただくことで、競合の順位についても取得することができます。
- エラー発生時はどうなりますか?
- 順位チェック時のエラーについては、チェック出来る体制をとっております。
ただ、前日、上位に表示されていて、当日の順位が圏外の場合はエラーの可能性があるため再チェックを行います。
明らかに挙動がおかしい、エラーが疑われる場合には、お手数ではございますが、「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
- Googleマイビジネスでビジネス情報を変更した場合でも、継続して順位取得は可能ですか?
- ご登録いただいた情報を元に順位を計測するため、ビジネス情報を変更されると順位取得ができなくなります。Googleマイビジネスのビジネス情報を変更された場合は、本ツール上にご登録いただいている「サイト」の情報を編集についてもご変更ください。
(「キーワード」については編集する必要はありません)
- 順位取得に失敗する場合はありますか?
- 順位取得自体は失敗する可能性はほぼありませんが、キーワードによってマップの表示が不安定な場合があり、順位が取得できる場合とできない場合があります。
計測された順位が明らかに違う場合には、弊社にて修正することが可能ですので「お問い合わせフォーム」からお問い合わせをお願いいたします。
- ツールの順位と実際の検索結果が違うのは何故ですか?
- 検索履歴等から結果を最適化する「パーソナライズ検索」の影響や順位取得地域や時間帯の違い等で、検索結果が変わっている可能性があります。
本ツールはパーソナライズ検索を無効にした状態で順位チェックを行なっております。
また、登録キーワードのカテゴリによっては、検索ごとに順位が変動するようなキーワードもございますのでご注意ください。
- 複数人で利用できますか?
- ログインIDとパスワードをご共有いただければ、どこからでも同時にご利用いただけます。
また、閲覧権限のみのSTAFFアカウントを発行して、必要なビジネスの順位情報のみ共有することのできる「クライアントログイン機能」(有料プランのみ)もございます。
これにより、1アカウントで複数のお客様とデータ共有を行うことができます。
ご契約について
- 契約から利用開始までどのくらいかかりますか?
- 無料体験に登録いただくと、自動返信メールでログインURLとID・パスワードにてツールにログインすれば、すぐにご利用いただけます。有料版へのアップグレードは、ツールにログイン後、管理画面右上の「歯車アイコン」をクリックし、「プランの変更」からアップグレードを行なってください。
- 無料体験期間で利用を中断したい場合はどうすればいいですか?
- 無料体験期間からの自動更新はございませんので、有料版にアップデートしない場合は、無料体験期間終了後にアカウント情報は削除されます。
(アカウント情報と順位データは期間終了後から1ヶ月間は保持されます。1ヶ月以内に有料プランへお申し込みいただいた場合は、無料体験期間のデータを保持したまま、有料プランに移行できます)
- すぐに有料プランを利用したいのですが、どうすればいいですか?
- まず、無料体験アカウントを作成してください。ツールにログイン後、管理画面右上の「歯車アイコン」をクリックし、「プランの変更」から有料プランにアップグレードが可能です。
- 無料体験期間の順位データは有料プランに引き継がれますか?
- 無料体験期間に計測されたキーワード登録状況や順位データは、そのまま有料プランに引き継がれますのでご安心ください。
- MEO対策会社の利用は可能ですか?
- はい、可能です。
お客様とのデータ共有や、報告資料作成、成果報酬の課金基準などに、ぜひご活用ください。
- 複数アカウントの作成は可能ですか?
- 同じ法人様での複数アカウントの作成はできません。
新たに新規アカウントをご契約ください。
- 契約を継続する場合は、新たに申込みが必要ですか?
- 有料プランについては自動更新となるため、現在のプランのままで良ければ新規の申込みは必要ありません。
無料体験期間については、期間が終了すると解約扱いとなり、アカウントにログイン出来なくなります。
引き続き、ご利用を希望される場合には、有料プランにアップグレードしてください。
- 月の途中から契約をした場合の支払い料金は日割り計算になりますか?
- プラン500までの場合(PayPal決済ご利用の場合)、契約期間は1日単位で計算を行なっております。
例えば、2019年5月15日にご契約いただきますと、次回お支払い日は1ヶ月後の2019年6月15日となります。
プラン1000以上の場合(銀行振込ご利用の場合)、契約期間は月ごとのご契約となります。
この場合、初回のお支払いについては日割り計算にてご対応可能です。
- 最低契約期間はありますか?
- 最低契約期間は1ヶ月となります。契約期間中でもご解約いただけますが、残り契約期間分を含め、ご返金はいたしかねますのでご了承ください。
- プランを変更したい場合はどうすればいいですか?
- プランの変更については、管理画面上からいつでも変更が可能です。
料金については、プラン変更時にお支払いいただき、次回以降はその日付で自動更新を行います。
- 最低契約期間内にプランを変更することはできますか?
- 契約期間中でもプラン変更は可能です。
プラン500までの場合(PayPal決済ご利用の場合)、プラン変更日が新たな契約日として更新されますので、いつでも変更可能です。
プラン1000以上の場合(銀行振込ご利用の場合)、プラン変更のご連絡は毎月末の5営業日前までにご連絡ください。
5営業日過ぎてのご連絡の場合、翌々月からのプラン変更となります。
なお、変更前のプランの残り日数分の返金にはご対応できませんので、ご了承ください。
- 現在の契約プランのままキーワードの登録上限数を増やせますか?
- プラン1000以上のお客様の場合、100キーワード単位で登録上限を引き上げることができます。
- 3000キーワード以上の申し込みは可能ですか?
- はい、可能です。
ご希望のキーワード数に応じてお見積もりさせていただきますので、「お問い合わせフォーム」にてお問い合わせください。
料金・お支払いについて
- 料金はいくらですか?
- 料金はプランによって異なります。詳しくは「料金表」のページをご覧ください。
- 支払いは銀行振込ですか?クレジットカード決済は可能ですか?
- お支払いについては、プラン500まではPayPalによるクレジットカード決済になります。
プラン1000以上は銀行振込でのお支払いとなります。
- 領収書(見積書、発注書)を発行してもらえますか?
- 見積書や発注書、請求書については発行可能です。
必要な場合は、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
領収書については、PayPal発行の受領書が領収書としてご利用いただけます。
- 料金の支払いサイクルについて教えてください
- 料金については先払い方式となっております。
プラン500までの場合は、クレジットカードによる自動お支払い(paypal)になります。お申し込み日から1ヶ月後が契約期限日となり、1ヶ月ごとに自動更新されます。
プラン1000以上の場合は、銀行振込によるお支払いとなります。初月のみ残り日数の日割り計算でのご利用費用および翌月分のご利用費用をご請求させていただきます。以降は、月初に翌月分のご利用費用をご請求させていただきます。
その他のご質問について
- 解約の方法を教えてください
- 解約をご希望の場合、プラン500までの場合(paypalでのお支払い)は、契約期限日の3営業日前までに「お問い合わせフォーム」にてご連絡ください。
プラン1000以上の場合(銀行振込でのお支払い)は、解約希望月の前月の最終営業日から起算して3営業日前までに「お問い合わせフォーム」にてご連絡ください。
- 無料体験申込み、プランの変更を行ってもメールが届かないのですが?
- 迷惑メールフォルダに入っている可能性があるので、ご確認をお願いいたします。
また、キャリアメール等の場合はメールの受信設定についてもご確認ください。
申込み当日中にメールが届かない場合は、「お問い合わせフォーム」にてお問い合わせください。
- 解約後、再契約した場合は過去の順位データは引き継げますか?
- 解約から1ヶ月以内に再契約いただいた場合は、アカウント情報とキーワード等の登録状況および順位計測データを引き継ぐことが可能です。
解約から1ヶ月以上経過している場合は、全ての情報が削除されるため引き継ぎは不可能となります。ご注意ください。


Googleマップの順位を自動でチェック!
